不動産業界で転職ならTAKU-TEN(タクテン)

賃貸経営のパートナー!JPMCプロパティマネジメント職/東証プライム上場/ワークライフバランス抜群/キャリアアップに最適

明確な評価制度あり 3年目で年収1,200万円可能!

  • 未資格応募OK
  • 第二新卒歓迎
  • 若手積極採用
  • 学歴不問
  • 急募求人
  • エージェント求人
  • 資格手当・取得支援
  • 研修制度あり
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝休み
  • 5日以上の連続休暇OK
  • 完全週休2日制
  • 産休・育休制度あり
  • オフィス内禁煙・分煙
  • リモートワーク対応
  • フレックス勤務
  • 残業20時間以内
  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 中途入社50%以上
  • 女性が活躍中
株式会社JPMCは、創業から21年連続増収を続ける東証プライム上場企業です。
賃貸住宅市場の課題に対し、「住む論理」を追求し、空室問題や高齢化社会に対応する事業を展開しています。

【主な事業と社会貢献】
スーパーリユース:
・既存物件の価値を高め、持続可能な賃貸経営を支援。
・経済産業省からも評価された先進的な取り組み。

ふるさぽ:
・高齢者向け住宅の企画から運営までを支援。
・増加する要介護高齢者向けの住まいを提供。

JPMCの強み:
・全国1400社のパートナー企業、150行以上の金融機関との広範なネットワーク。
・「三方良し」のビジネスモデルで、全てのステークホルダーに貢献。
・リユース事業を通して、SDGsにも貢献。

JPMCは、社会課題の解決と企業成長の両立を目指し、持続可能な社会の実現に貢献しています。

募集要項

募集企業
株式会社JPMC
募集職種
不動産・金融・保険 > 不動産関連
職種名
プロパティマネジメント
仕事内容
株式会社JPMCで、あなたの経験とスキルを活かし、賃貸経営のプロフェッショナルとして活躍しませんか?

JPMCは、賃貸経営のトータルサポートで業界を牽引するリーディングカンパニーです。東証プライム上場企業として、安定した成長を続けており、変化の激しい不動産業界において、常に新しいサービスを生み出し、挑戦し続ける姿勢が、あなたのキャリアに刺激と成長機会を提供します。

プロパティマネジメント職として、オーナー様の資産価値を最大化し、入居者様の快適な住環境を創造する重要な役割を担っていただきます。具体的には、賃貸物件の管理運営、入居者対応、リーシング、収支管理など、幅広い業務に携わっていただきます。
具体的には下記業務をお任せします。

■賃貸アパート・マンションのリーシング業務、賃貸管理業務
・空室原因調査、改善策立案、実行
・入居者対応
・オーナー対応
・提携会社打ち合わせ、進捗確認 ※部署による
・賃料査定
・募集状況告知、募集資料作成
・見積、提案書、契約書作成
・滞納督促 等

いかがでしょうか?
JPMCの仕事は、オーナー様の資産価値向上だけでなく、入居者様の快適な住環境づくりにも貢献する、社会貢献性の高い仕事です。地域社会の活性化や住生活の向上に貢献できる仕事です。

社員一人ひとりのワークライフバランスを重視し、働きやすい環境づくりに努めています。充実した福利厚生制度や各種手当が、あなたの活躍をサポートします。
応募資格
■必須条件
・賃貸業界のご経験がある方

■歓迎条件
・賃貸管理のご経験がある方
・宅地建物取引士の資格をお持ちの方
・賃貸不動産経営管理士の資格をお持ちの方

■求める人物像
・明るくコミュニケーションが取れる方
・地道にコツコツ業務に取り組める方
勤務形態
正社員
勤務地
東京都千代田区丸の内3-4-2 新日石ビルヂング6F 東京駅(JR山手線)
勤務時間
9:00~18:00
※フレックスタイム制 コアタイムなし
※フレキシブルタイム7:00~21:00の間で調整可能
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
■標準的な勤務時間帯9:00~18:00
給与
◆オファー想定年収
年俸制400万円~650万※ご経歴により判断させていただきます。
・月20時間の残業代を含む
・年俸は16分割(月給12か月分+賞与4か月分)※賞与は業績により+10%~-10%の範囲で変動

◆資格手当(支給上限5万円)
・宅地建物取引士/月2万
・賃貸不動産経営管理士/月1万
・不動産コンサルティングマスター/月1万
・不動産鑑定士/月1万
・不動産コンサルティングマスター/月1万
・社会福祉士/月3万
※宅建士と賃貸不動産経営管理士は、どちらかのみ支給

■年収500万想定時
月給:31万2,500円
基本給:25万4,149円
固定割増手当(残業30時間分):5万8,351円
※夏季賞与額は月給2ヶ月分、
冬季賞与額は達成率により、12万5,000円~112万5,000円の間で変動。
休日・休暇
■休日
・完全週休2日制(シフト制)

■休暇
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・慶弔
・GW
・夏季/年末年始は有給休暇の計画的付与で対応
福利厚生・待遇
■福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

■待遇
通勤手当:5万円を上限とし支給
社会保険:社会保険完備
定年:65歳
育休取得実績:有

■教育制度・資格補助補足
新入社員研修(東京本社での集合研修)
年1回の東京本社研修(職種別・階層別研修)
その他OJT研修

■その他補足
・株式報酬制度(年収の5%付与)
・持株会
・社長賞
・資格手当(宅建等)
・リターンマッチ制度
・東京不動産業健康保険組合に加入していますので、そちらの保養所や各種割引券を利用できます。
安定した成長と将来性
・東証プライム上場企業であり、創業以来連続増収を続けている安定性。
・賃貸住宅市場において独自のビジネスモデルを展開し、社会のニーズに応える事業で成長を続けている将来性。
社会貢献性の高さ
・空室問題や高齢者住宅不足といった社会課題の解決に取り組む、公共性の高いビジネスモデル。
・「リユース」や「高齢者向け住宅」など、SDGsにも貢献する事業展開。
独自の強みを活かした事業展開
・「スーパーサブリース」や「ふるさぽ」など、独自のサービスで市場をリード。
・全国のパートナー企業や金融機関との広範なネットワーク。
・メーカーからの優待価格で建築資材の提供が可能な商社機能。
入社までの流れ
本求人は、「宅建転職 TAKU-TEN」転職エージェントサービスを通しての応募受付となります。

・転職エージェントよりご連絡
・応募書類の送付、ヒアリング
・書類選考、面接、内定

■「宅建転職 TAKU-TEN」転職エージェントサービスとは
利用料完全無料!求人の紹介、転職のアドバイスなどあなたのサポート行います。

※募集企業様へ直接のお問い合わせはご遠慮ください。

この求人のポイントをまとめると!

1. 宅地建物取引士の資格が活かせる

2. 入居者対応 ・オーナー対応・募集資料作成など担当

3. 特許取得した独自のビジネスモデルで安定経営

良く見られる9つの特徴

  • check_box_outline_blank 未経験OK
  • check_box 資格手当・取得支援
  • check_box 学歴不問
  • check_box リモートワーク対応
  • check_box 年間休日120日以上
  • check_box 土日祝休み
  • check_box 転勤なし
  • check_box 急募求人
  • check_box エージェント求人

企業情報 | 株式会社JPMC

業種
不動産・建設・設備 > 不動産管理
事業内容
賃貸住宅経営代行事業及び賃貸住宅一括借上事業(サブリース)
賃貸住宅管理事業及びその周辺事業
高齢者向け賃貸住宅事業
所在地
〒100-0005
東京都千代田区丸の内3-4-2新日石ビルヂング
設立年月
2002年6月7日