この街を100年実らせにいく
【地域密着型不動産会社でオーナー様に寄り添った管理事務職】大田区・蒲田・品川特化/オーナー様から「ありがとう」をもらう仕事
- 未資格応募OK
- 経験者歓迎
- 学歴不問
- 急募求人
- エージェント求人
- 資格手当・取得支援
- 産休・育休制度あり
- オフィス内禁煙・分煙
- 残業20時間以内
- 転勤なし
- 中途入社50%以上
- 女性が活躍中
- ミドルが活躍



これまで創業からずっとこの地で、地元の方に支えられて、支えてここまで来れました。
その甲斐あって、現在業績は増収増益となり、安定したサービス展開が出来ております。
そんな当社で今回、さらに部門強化をするためのオーナー様のサポートをするための事務職を募集しております。
細やかな気遣いと、コツコツと物事を積み重ねられる方に是非来ていただきたいので、ご応募お待ちしております。
この求人のポイント
1 宅地建物取引士が活かせる
2 地域貢献実感の高い求人
3 事務として社内外のサポートが出来る
この求人の魅力
- 未経験OK
- 資格手当・取得支援
- 学歴不問
- リモートワーク対応
- 年間休日120日以上
- 土日祝休み
- 転勤なし
- 急募求人
- エージェント求人
募集要項
- 募集企業
- ミノラス不動産株式会社
- 募集職種
-
不動産・金融・保険 > 不動産関連
- 職種名
- 不動産管理事務
- 仕事内容
- 社内全体の円滑な業務の推進を目指す『DX推進課』。バックオフィスとは言え受け身ではなく、業務効率化のためのデジタライゼーションから、DX化に向けて取り組んでいます。
管理オーナー様への収支報告や費用精算、業者への工事発注を行う「発注チーム」、物件の募集から審査対応、新規&更新などの契約手続きを行う「リーシングチーム」、物件・入居者・家主の情報を入口で管理する「情報整備チーム」、管理物件の入居者様のお住まいの問題を解決する「リクエストチーム」で構成され、時代に合わせ、情報整備や自動化、電子契約の導入、アプリの開発、AI活用等、業務の効率化にも取り組んでいます。不動産DX×事務というキャリアの掛け算と、不動産管理業のその先である「不動産承継業」に携わることができます。
■業務詳細
・業者、オーナーに提示する工事内容の見積書作成
・原状回復等の工事発注
・解約、精算に伴う入居者様及びオーナー様への連絡
・明細引きの作成補助
■業務の魅力
管理部は社内の業務効率化を推進する部署になるため、社内全体の「働きやすさ・生産性向上」に貢献する会社にとって欠かすことはできない部署です。現場をリードしながらDXの推進や入居者サービスの向上に取り組んでいく中で、オーナ様向けアプリによるデジタル×リアルの顧客満足の追求というやりがいも生まれます。そのやりがいを部署メンバーに分かち合いながら、挑戦して頂くことを期待しています。前職で触れたことの応用や新たな吸収意欲、リーダーシップの発揮から、より自身の価値を高めキャリアを描いていくことが可能です。
■選考のポイント
経験や能力よりも新しいことを学ぶ姿勢。「新しい環境で一から勉強したい」「前職の経験を活かして新しいことにチャレンジしたい」など、意欲の部分を重視します。
〈以下のような方は適性◎〉
社会に貢献する人づくりへ参加できる方/主体的に考えて行動できる方/コミュニケーションを大切にできる方/成長意欲の高い方/上のキャリアを目指していける環境に身を置きたい/評価基準、福利厚生、手当等の制度が整備されている会社がいい/地域密着型企業で安定して働きたい - 応募資格
- ・賃貸管理業務をご経験の方
・不動産に関する営業サポート、もしくは事務業務をご経験の方 - 勤務形態
- 正社員
- 勤務地
- 本社/東京都大田区西蒲田7-36-7 ミソノプラザ1F
- 勤務時間
- ■就業時間:8:45~18:00(所定労働時間:8時間0分)
■残業:月10~15時間(1日30分~1時間程度)
■休憩:75分 - 給与
- 想定年収:397万円~500万円
■月給:25万7,100円~
■基本給:22万0,913円~
※固定残業代は、月15時間0分、26,187円~を支給
超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
※等級に応じて管理監督者となった場合、固定残業代は支給なし(4等級~)
■自己啓発手当10,000円を支給
※等級に応じて支給なし(5等級~)
■処遇:当社人事制度、経験、スキルを考慮し決定
■賞与:年2回(8月締め、2月締め)
※業績による決算賞与支給の場合もあり
■当社モデル賃金例:30歳・主任…年収465万~
35歳・課長代理…年収595万~
40歳・課長…年収760万~
※資格等、他手当は込めていない例になります - 休日・休暇
- ■年間休日数:117日
■形態:完全週休2日制・会社カレンダーによる
水曜+4~5日/月の自由取得制(部内での調整あり)。
年末年始、GW、夏季休暇あり(各最低5日以上)。
■年間有休休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)
積極的な有給取得を推奨。最低年5日間は取得すること。 - 福利厚生・待遇
- <各手当・制度補足>
通勤手当:月30,000円まで支給
家族手当:子供の高校卒業まで毎月支給
住宅手当:月10,000円 ※当社規定による
社会保険:社会保険完備
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■自己啓発手当(月:10,000円)
■資格手当:賃貸不動産経営管理士10,000円、宅地建物取引士20,000円、マンション管理士10,000円/月 など
<その他補足>
■家族手当:第一子10000円、第二子15000円
第三子20000円、第四子以降30000円/月
■社内イベント:
誕生日お祝い(花束・手紙)、社員旅行(年1回※実績…知覧、金沢、北海道等)、当社フィロソフィー勉強会(月2回)
■子育て応援:
産後パパ育休、子の看護休暇(年5回まで有給扱い。小学校卒業まで)、お子様へのクリスマスプレゼント(図書カード等)
■その他
引っ越し応援制度、社食サービス(地域店舗で利用可)、キャリア支援制度、奨学金返還支援制度、親孝行手当 など多数 - 地域密着型不動産会社
- 地域密着なので転勤もなし。
地元でずっと働きたい。
地元に貢献したい方は是非! - 不動産をトータルサポート
- 賃貸~資産コンサルタントまで、不動産の事であればトータルサポートできる環境です。そのため、幅広い知識と専門性の両方が身につく環境です。
- 入社までの流れ
- 本求人は、転職エージェントサービス「宅建転職 TAKU-TEN」を通しての応募受付となります。
応募受付後の流れは下記ステップです。
※STEP1~STEP3は転職エージェントが担当いたします。STEP4に関しては企業面接となります。
STEP1 求人へ応募後、転職エージェントからのご連絡
STEP2 応募書類の送付、ヒアリング
STEP3 転職エージェントを通して応募
STEP4 書類選考、面接、内定
■転職エージェントサービス「宅建転職 TAKU-TEN」とは
利用料完全無料!求人の紹介、転職のアドバイスなどあなたのサポート行います。
※募集企業様へ直接のお問い合わせはご遠慮ください。
企業情報
- 企業名
- ミノラス不動産株式会社
- 業種
- 不動産・建設・設備 > 不動産管理
- 事業内容
- ・賃貸経営サポート事業・・・空室対策、リーシング診断、長期修繕計画、建物メンテナンス、入居者サービス、リフォーム、リノベーション、賃貸仲介、空室保証、一括借り上げ、賃貸保証
・資産形成コンサルティング事業・・・ROA診断、不動産経営レポート作成、賃貸物件建築プロデュース、収益物件売買、資産組み換えコンサルティング、底地借地管理、資産形成コンサルティング、売買仲介、駐車場管理
・リーシングイノベーション事業・・・マンスリーや家具付き賃貸マンションの企画及び運営、シェアハウスや外国人賃貸物件の企画及び運営、民泊や宿泊事業の企画及び運営、コインPやバイクPの企画及び運営、トランクルームやレンタル収納の企画及び運営
・地域活性化事業・・・次世代向け不動産経営勉強会、不動産承継を成功させるオーナー会、子ども食堂、レンタルスペース、まち泊の運営 - 所在地
-
〒144-0051
東京都大田区西蒲田7-36-7ミソノプラザ1F - 設立年月
- 1993年10月20日
- 資本金
- 10000万円
- 従業員数
- 60名
- 平均年齢
- 34歳