不動産業界で転職ならTAKU-TEN(タクテン)

電話での転職相談はこちら! 03-5577-5759

働き方改革を推進!リモートワークや在宅勤務を取り入れている求人まとめ 

2025年5月2日 テーマ
働き方改革を推進!リモートワークや在宅勤務を取り入れている求人まとめ 

働き方改革で注目のリモートワーク!不動産業界の新しい働き方とは?

働き方改革が進む中、不動産業界もリモートワークの導入や新しい働き方が注目されています。本記事では、不動産営業や賃貸管理職の現場でのリモートワークの現状・メリット・課題・最新事例までわかりやすく解説します。DX推進や働き方の多様化が生み出す業界の変化と、今後目指すべきビジネスモデルのヒントが得られます。

1. 不動産業界における働き方改革の現状と背景

1.1 働き方改革関連法の概要とポイント

2019年4月に施行された働き方改革関連法は、日本全体の労働環境の見直しを目的としています。不動産業界も例外ではなく、長時間労働の是正や有給休暇取得の義務化、多様な働き方への対応など、さまざまな改革が求められています。
主なポイントは以下の表の通りです。

項目 内容
時間外労働の上限規制 原則月45時間・年360時間を上限とし、特別な事情がない限り上回ることができません。
年次有給休暇の確実な取得 年10日以上の有給休暇を付与された従業員に対し、年5日以上の取得が義務付けられています。
同一労働同一賃金 正社員と非正規社員(派遣、契約、パート等)の不合理な待遇格差の解消が求められています。
多様な働き方の推進 テレワークや時短勤務など、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方の導入が推奨されています。

これらの改革は不動産業界における従業員の働き方に大きな変化をもたらしており、企業にとっては新しい労務管理の対応や体制整備が不可欠となっています。

1.2 従来の不動産業界の労働環境の課題

従来の不動産業界では、業務の特性上、長時間労働や休日出勤が常態化しているケースが多く見られました。特に、物件案内や契約手続き、現地立会いといった対面中心の業務が多いため、オフィスへの出社が不可欠とされてきました。そのため、下記のような課題が浮き彫りとなっています。

主要課題 具体的な内容
長時間労働 土日祝日も営業・現場対応を行うため、労働時間が長くなりがちな傾向。
有給取得率の低さ 繁忙期や顧客対応優先のため、従業員の有給取得が進まない。
女性や子育て世代の就業継続 フレックスタイムや在宅勤務などの柔軟な働き方の選択肢が少ないため、出産・育児等による離職リスクが高い。
紙の書類や押印文化 契約書や重要事項説明書などの紙文書・対面印鑑押印が業務効率化を妨げている。

これらの課題を解決するためには、デジタルトランスフォーメーションの推進や、政府が提唱するテレワーク導入など新たな働き方改革への確かな対応が不可欠です。コロナ禍以降はオンラインによる重要事項説明(IT重説)や電子契約サービスが普及しつつありますが、業界全体としてはまだ導入途上の段階です。

2. リモートワークの導入が不動産業界に与える影響

2.1 不動産営業職とリモートワークの相性

従来、不動産営業職は外回りや対面での顧客対応が中心でしたが、リモートワークの導入により商談や内覧の方法が多様化しています。たとえば、ZoomやMicrosoft Teamsなどのオンライン会議システムを活用した物件の提案や、VR内覧システムによる非対面での物件確認が普及しつつあります。これにより、顧客の都合や地理的制約に依存せず、柔軟な対応が可能となりました。

一方で、初回訪問や物件案内のみ対面で実施し、事務作業や契約内容の説明などはリモートで行うといったハイブリッド型の営業スタイルが増加しています。これにより、営業職のワークライフバランス向上や、長時間労働の是正にもつながっています。

2.2 テレワーク導入による生産性や業績の変化

リモートワークの導入は、不動産業界の業務プロセスに大きな変化をもたらしました。従来の紙ベースの書類管理や対面での社内ミーティングが、クラウドストレージやチャットツール(例:Slack、Chatwork)に置き換わることで、業務の効率化が実現しています。

また、テレワーク環境下でもKPI(重要業績評価指標)による成果管理がしやすくなり、社員一人ひとりのパフォーマンス向上が見込まれています。下記に、テレワーク導入前後での代表的な変化を整理します。

項目 従来 リモートワーク導入後
商談方法 対面中心 オンライン商談の拡大
内覧 現地案内 VR・動画内覧
契約手続き 紙・店舗来店 電子契約・クラウドサイン
勤怠管理 タイムカード クラウドシステム
情報共有 朝礼・会議 チャット・オンライン会議

このような変化により、業務効率が向上し、移動時間や事務作業の削減、コスト削減を実現する企業も増えています。また、多様な働き方を選択できることで、女性や子育て世代、高齢者の活躍推進にもつながっています。一方で対面営業の不足を補うため、デジタルコミュニケーション能力の強化や、ツールの使いこなしが新たな課題となっています。

3. リモートワーク導入時の課題と解決策

3.1 情報セキュリティと個人情報保護のポイント

リモートワーク導入に伴い、不動産業界が扱う個人情報や物件情報など機密性の高いデータをどのように安全に管理するかが重要です。特に宅地建物取引業法や個人情報保護法の観点から、情報漏洩リスクを最小限にする運用が求められます。

主な対策としては、会社支給のPCやモバイル端末にVPNやセキュリティソフトを導入すること、アクセス権限の管理、そしてクラウド型の不動産管理システム(例:at home、Reevo)を安全な環境で利用することが挙げられます。また、テレワーク時のデータの取り扱いについて全社員への定期的な研修を実施し、セキュリティ意識の向上に努めることも欠かせません。

課題 対策 関連サービス・対策ツール
社外アクセス時の情報漏洩 VPNやリモートデスクトップの利用 NordVPN、Cisco AnyConnect、Splashtop
個人情報の誤送信・誤提出 データ暗号化とアクセス権限の強化 Microsoft 365、Google Workspace Admin
社員のセキュリティ意識不足 情報セキュリティ研修の定期実施 JNSA啓発教材、IPAセキュリティ教育

3.2 社員間コミュニケーションとチームビルディング

リモートワーク環境では、社員同士のコミュニケーション不足や、チームとしての一体感の喪失が大きな課題となります。今まで対面で行っていたディスカッションや情報共有を、オンラインでいかに円滑に進めるかが重要です。特に若手社員の育成や営業ノウハウの継承など、リアルな接点が減ることで起こりやすい問題への対応が求められています。

その解決策としては、定期的なオンラインミーティング(例:Microsoft Teams、Google Meet)や、社内SNS・チャットツールによる気軽な情報共有の仕組み作りが効果的です。また、バーチャルランチ、オンラインワークショップなどのリモートイベントを企画し、コミュニケーションの場を意識的に増やすことが推奨されます。評価制度も成果やプロセスを正当に評価できるよう、リモートワークに対応したものへとアップデートする必要があります。

課題 対策 利用例・推奨ツール
コミュニケーション不足 オンライン会議の定期実施 Microsoft Teams、Google Meet、Zoom
情報共有の遅れ 社内SNSやクラウド文書管理の導入 Slack、Chatwork、Box、Google Drive
チームビルディングの低下 バーチャルイベント、メンター制度の強化 Remo、oVice、バーチャルオフィスツール

4. 新しい働き方がもたらす不動産業界の今後

4.1 働き方の多様化とワークライフバランス向上

不動産業界では、リモートワークの導入により多様な働き方が可能となりました。在宅勤務やフレックスタイム制度など、従業員一人ひとりのライフスタイルに合わせた働き方を実現する企業も増加しています。これにより、育児や介護などの事情を抱える社員も、業務を継続しやすくなりました。また、通勤時間の削減や柔軟な勤務時間の確保により、従業員満足度が向上し、離職率の低下や優秀な人材の確保にもつながっています。働き方の選択肢が広がることで、従来のような長時間労働からの脱却も進んでいます。

4.2 地方移住やサテライトオフィスの活用事例

テレワークの普及を背景に、地方移住を選択する不動産業界の社員も増えています。例えば、北海道や長野県など移住促進に力を入れる自治体では、首都圏の不動産会社と連携し、サテライトオフィス設置を推進する動きも見られます。こうした取り組みにより、都市と地方の情報やノウハウの格差が縮まり、新たなマーケット開拓のきっかけともなっています。地方の物件情報をリアルタイムで共有し、オンライン相談やバーチャル内覧会を実施するなど、デジタル技術と組み合わせた新しい営業手法も活発になっています。

4.3 不動産テックと未来のビジネスモデル

リモートワークの拡大と共に、不動産テックの発展も著しいものとなっています。ビッグデータやAI(人工知能)を活用した物件価格の自動査定、クラウド型の顧客管理システム(CRM)、オンライン接客ツールの導入が加速しています。これにより、営業活動の非対面化が進み、従来の訪問営業からWeb会議システム「Zoom」や「Microsoft Teams」を活用したオンライン商談へと業務スタイルが変化しています。

また、契約書類の電子化や、物件データのクラウド管理により、ペーパーレス化・業務の省力化が進行。さらに、ブロックチェーン技術による不動産取引の透明性やセキュリティ向上も今後期待されています。このようにIT技術と融合した新しいビジネスモデルの確立により、不動産業界は今後さらなる効率化と顧客満足度の向上、そして収益源の多様化を目指すことが可能になります。

5. まとめ

不動産業界でも働き方改革の流れと共にリモートワークの導入が進み、多様な働き方やワークライフバランスの向上が期待されています。顧客対応や情報セキュリティ、チームビルディングといった課題も、不動産テックの導入や各社の工夫により徐々に解決しつつあります。今後は、リモートワークを活用した新たなビジネスモデルや、地方移住・サテライトオフィスの活用など多様な働き方がさらに広がるでしょう。

詳しい求人内容を相談する【こちら
 

▼リモートワーク/在宅勤務可能な求人▼

東京キャピタルマネジメント株式会社

~土日祝休/残業月15h程/不動産管理のプロを目指せる/日本管財株式会社の100%子会社/東証プライム上場グループで安定性◎~

  • 勤務地 東京都
  • 年収 450万円 〜 600万円
  • 職種 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
求人の詳細を見る

株式会社TAPP

不動産金融契約業務スタッフ【リモート相談可・フレックス・服装自由/3年連続ベストベンチャー100選出。創業8年で売上200億円規模と顧客に選ばれる不動産×ITの企業】

  • 勤務地 東京都
  • 年収 325万円 〜 600万円
  • 職種 その他(不動産関連)
求人の詳細を見る

株式会社JPMC

コンサルティング営業【入居率をアップさせオーナーの収益向上を図る】プライム上場/500万円~/東京

  • 勤務地 東京都
  • 年収 500万円 〜 650万円
  • 職種 不動産関連営業(法人)
求人の詳細を見る

株式会社robot Home

不動産用地の仕入・開発営業【新たに不動産業界にチャレンジしたい方歓迎】勤務地:東京/働き方をシフトしたい方歓迎

  • 勤務地 東京都
  • 年収 450万円 〜 700万円
  • 職種 不動産関連
求人の詳細を見る

マークスライフ株式会社

大阪支店【不動産営業】営業◆不動産x相続で世の中の困り事を解決/競合の少ないニッチ事業/年収800万以上可

  • 勤務地 大阪府
  • 年収 600万円 〜 1,000万円
  • 職種 不動産関連営業(法人)
求人の詳細を見る

マークスライフ株式会社

神奈川大和支店【不動産営業】営業◆不動産x相続で世の中の困り事を解決/競合の少ないニッチ事業/年収800万以上可

  • 勤務地 神奈川県
  • 年収 600万円 〜 1,000万円
  • 職種 不動産関連営業(法人)
求人の詳細を見る

株式会社TAPP

ワクワクする不動産営業職募集!【3年連続ベストベンチャー100選出。創業8年で売上200億円規模と顧客に選ばれる不動産×ITの企業】熱中して働き方をしてみませんか!

  • 勤務地 東京都
  • 年収 490万円 〜 1,500万円
  • 職種 不動産関連営業(個人)
求人の詳細を見る

株式会社ツクルバ

【売買仲介営業職】マーケティング戦略で完全反響営業が可能。データに基づいた戦略で成果を追求する本物のプロフェッショナル集団を目指す!

  • 勤務地 東京都
  • 年収 500万円 〜 1,000万円
  • 職種 不動産関連営業(個人)
求人の詳細を見る

マークスライフ株式会社

【不動産営業】◆不動産x相続で世の中の困り事を解決/競合の少ないニッチ事業で不動産業界の課題解決に挑戦/東京本店勤務

  • 勤務地 東京都
  • 年収 400万円 〜 1,200万円
  • 職種 不動産関連営業(個人)
求人の詳細を見る

株式会社TAPP

ワクワクする不動産営業職募集!【3年連続ベストベンチャー100選出。創業8年で売上200億円規模と顧客に選ばれる不動産×ITの企業】熱中して働き方をしてみませんか!

  • 勤務地 大阪府
  • 年収 490万円 〜 1,500万円
  • 職種 不動産関連営業(個人)
求人の詳細を見る

株式会社JPMC

売買契約書/重要事項説明書の作成事務職を募集/東証プライム上場/ワークライフバランス抜群/キャリアアップに最適

  • 勤務地 東京都
  • 年収 400万円 〜 400万円
  • 職種 営業事務・営業アシスタント
求人の詳細を見る

マークスライフ株式会社

さいたま支店【不動産営業】営業◆不動産x相続で世の中の困り事を解決/競合の少ないニッチ事業/年収800万以上可

  • 勤務地 埼玉県
  • 年収 600万円 〜 1,000万円
  • 職種 不動産関連営業(法人)
求人の詳細を見る

マークスライフ株式会社

横浜支店【不動産営業】営業◆不動産x相続で世の中の困り事を解決/競合の少ないニッチ事業/年収800万以上可

  • 勤務地 神奈川県
  • 年収 600万円 〜 1,000万円
  • 職種 不動産関連営業(法人)
求人の詳細を見る

マークスライフ株式会社

東京本店【不動産営業】営業◆不動産x相続で世の中の困り事を解決/競合の少ないニッチ事業/年収800万以上可

  • 勤務地 東京都
  • 年収 600万円 〜 1,000万円
  • 職種 不動産関連営業(法人)
求人の詳細を見る

マークスライフ株式会社

東京本店【不動産法人営業】◆不動産x相続で世の中の困り事を解決/競合の少ないニッチ事業/年収800万以上可

  • 勤務地 東京都
  • 年収 560万円 〜 800万円
  • 職種 不動産関連営業(個人)
求人の詳細を見る

株式会社JPMC

賃貸経営のパートナー!JPMCプロパティマネジメント職/東証プライム上場/ワークライフバランス抜群/キャリアアップに最適

  • 勤務地 東京都
  • 年収 400万円 〜 650万円
  • 職種 不動産管理
求人の詳細を見る

株式会社robot Home

新築アパートの販売営業【宅地建物取引士の資格を活かす】東証プライム上場企業G/充実した教育制度

  • 勤務地 東京都
  • 年収 380万円 〜 700万円
  • 職種 不動産関連
求人の詳細を見る

株式会社ウェーブ

【上野・御徒町】≪事業用の物件仲介営業≫チームワークの良さが自慢の企業!/土日休み♪/残業月平均4.5h/年間休日120日/月給28万円~

  • 勤務地 東京都
  • 年収 420万円 〜 500万円
  • 職種 不動産関連営業(法人)
求人の詳細を見る

株式会社TAPP

賃貸仲介営業職【スタートアップ・フレックス・服装自由/3年連続ベストベンチャー100選出。創業8年で売上200億円規模と顧客に選ばれる不動産×ITの企業】

  • 勤務地 東京都
  • 年収 400万円 〜 600万円
  • 職種 不動産関連営業(個人)
求人の詳細を見る

株式会社TAPP

賃貸管理【土日休み・フレックス・服装自由/3年連続ベストベンチャー100選出。創業8年で売上200億円規模と顧客に選ばれる不動産×ITの企業】

  • 勤務地 東京都
  • 年収 333万円 〜 390万円
  • 職種 不動産管理
求人の詳細を見る

株式会社TAPP

営業サポート事務【リモート相談可・フレックス・服装自由/3年連続ベストベンチャー100選出。創業8年で売上200億円規模と顧客に選ばれる不動産×ITの企業】

  • 勤務地 東京都
  • 年収 333万円 〜 600万円
  • 職種 その他(不動産関連)
求人の詳細を見る

株式会社robot Home

不動産売買仲介【宅地建物取引士の資格を活かす】東証プライム上場企業G/反響営業スタイル

  • 勤務地 大阪府
  • 年収 400万円 〜 550万円
  • 職種 プロダクトマネージャー(Web・アプリ・オープン系)
求人の詳細を見る

株式会社robot Home

不動産用地の仕入・開発営業【経験者歓迎!/年間休日124日】勤務地:東京/働き方をシフトしたい方歓迎

  • 勤務地 東京都
  • 年収 500万円 〜 900万円
  • 職種 不動産関連
求人の詳細を見る

ミサワホーム不動産株式会社

新宿【賃貸管理】ミサワホームGの安定した経営基盤で、自社物件と他社物件の幅広い領域に携われます/リモートワーク可能/残業20時間未満/年間休日127日以上/土日祝休み可能

  • 勤務地 東京都
  • 年収 430万円 〜 680万円
  • 職種 不動産管理
求人の詳細を見る

株式会社robot Home

中古物件の売買仲介営業【宅地建物取引士の資格を活かす】東証プライム上場企業G/充実した教育制度

  • 勤務地 東京都
  • 年収 380万円 〜 700万円
  • 職種 不動産関連
求人の詳細を見る

株式会社JPMC

業界経験者歓迎 プロパティーマネージャー/リーシングおよび管理業務【400万円~/東京】

  • 勤務地 東京都
  • 年収 400万円 〜 500万円
  • 職種 不動産管理
求人の詳細を見る

株式会社JPMC

プロパティーマネージャー/リーシングおよび管理業務【大阪/第二新卒歓迎/400万円~】

  • 勤務地 大阪府
  • 年収 400万円 〜 500万円
  • 職種 不動産管理
求人の詳細を見る

株式会社ココ・ホーム

プロパティマネジメント【上場を目指す成長企業】年収420万円~/ハイブリッドワーク×スーパーフレックスタイム導入

  • 勤務地 東京都
  • 年収 420万円 〜 525万円
  • 職種 不動産管理
求人の詳細を見る

株式会社ココ・ホーム

営業マネージャー【上場を目指す成長企業】年収800万円~/ハイブリッドワーク×スーパーフレックスタイム導入

  • 勤務地 東京都
  • 年収 800万円 〜
  • 職種 その他(不動産関連)
求人の詳細を見る

株式会社GT-works

賃貸仲介営業【宅地建物取引士の資格を活かす】経験者歓迎!/リモートワーク可

  • 勤務地 東京都
  • 年収 360万円 〜 720万円
  • 職種 不動産関連営業(個人)
求人の詳細を見る

株式会社TERASS

売買仲介営業【宅地建物取引士を活かす】フルリモートOK/次世代コミッション型不動産仲介エージェント

  • 勤務地 東京都
  • 年収
  • 職種 不動産関連営業(個人)
求人の詳細を見る

株式会社TERASS

エージェントアドバイザー【宅地建物取引士を活かす】フルリモートOK/事業責任者候補の募集

  • 勤務地 東京都
  • 年収 500万円 〜 800万円
  • 職種 不動産関連営業(個人)
求人の詳細を見る